これぞ学習性無力感!面白エピソードで日常例と克服法を紹介

5 min

突然ですが、あなたも学習性無力感に陥っていませんか?

  • 痩せたいのにずっと太ったまま
  • ニートから抜け出したいのに何もしない
  • ブラック企業とわかっているのに転職しない

心当たりがある方は必見です!

本記事の内容はこちらです。

  • 学習性無力感の具体例
  • 学習性無力感を克服する方法

本記事を読めば、学習性無力感が日常にどのように潜んでいるかがわかりますよ!

学習性無力感とは?

まずは学習性無力感について解説しますね。

本気になれない原因「学習性無力感」

心理学者マーティン・セリグマンは犬に電気ショックを与える実験で「学習性無力感」という心理を発見しました。

学習性無力感とは

我々は長期的に困難な状況に置かれると、その状況から抜け出そうとしなくなる

実験内容を簡単に説明しますね。

セリグマンの犬の実験

まず、環境が違う犬を2匹用意し、それぞれに電気ショックを与えました。

  • スイッチで電気を止められる犬A
  • 何をしても電気ショックが続く犬B

電気ショックは犬Bがあきらめて大人しくなるまで続きました。

次に、犬を別の箱に移動させて、再び電気ショックを与えました。この箱は電気ショックが流れないエリアが設けられていて、その気になれば不快感から逃れられます。

犬Aはそのエリアを難なく発見し、電気ショックから逃れました。

ところが犬Bは、その場でじっとして電気ショックを耐え続けたのです!

この実験により、無力感は後天的に学習するものとわかりました。

この実験結果はぼくたちの日常に深く関わっています!

その証拠として、実際にあったエピソードをお話ししますね。

日常に溢れている!学習性無力感の具体例

実際にあった出来事をお話ししますね。

実際にあった相談「痩せられない!」

変わりたいのに変われない

昔からずっと太っています。

これまでにいろんなダイエットに挑戦しましたが、痩せられないんです!

私は意志が弱くて、しかも太りやすい体質だからだと思います。

絶食もジムも、思ったように体重が落ちなくて何度も挫折しました。

でも変わりたいと、痩せたいと本気で思っています。

どうしたら痩せられますか?

シェフ・29歳・女性

要するに、彼女の悩みは「痩せたいのにずっと太ったまま」です。

この女性は実在します。
というかぼくの知人です。

なので断言できます。

彼女は学習性無力感に陥っています。

【体験談】痩せたいのに痩せられない女の子

痩せたい女の子「リンちゃん(仮名)」

現状:かなり太っている

リンちゃんは、彼女のお姉さんが経営するレストランのチーフシェフです。

彼女とは友達で、昔バーで知り合いました。

ぼくが「半年ちょっとで-10㎏達成した!」と彼女に伝えたら「私も痩せたい!」ということで、直接話をするためにひさしぶりに会ったんですね。

ちなみにですが、初めて会ったときから

「巨大なカブ」に「太い大根」が2本くっついるような体型でした。

彼女が太っている主な原因は次の2つです。

  • シェフだから味見(つまみ食い)ばかり
  • お酒を毎晩欠かさず&大量に飲んでいる

特にリンちゃんはお酒が大好きで、

リン

リン

ビールは毎日2~3リットル飲んでるよ!

だそうです。

リットルって、

ビールをガソリンみたいに言うやつはじめてだわ!

でもぼくはカウンセラーのように穏やかに聞いてみました。

パン

パン

500ml缶のビールを毎日平均5本ね。

それをやめたらすぐに痩せるんじゃない?

すると、

「いや、わたしビール大好きだし」とか、

「糖質75%オフだから大丈夫だよ」とか、

痩せる気あるの?

とツッコまずにはいられませんでした。

現実を突きつけてみた。そしたら…

本人の目の前で「金麦75%オフ500ml」のカロリーを調べてみたら、1缶で145kcal、つまり5缶で725kcalでした。

これに、3度の食事+つまみ食いも合わせると…

ぼく「1日3000kcalは超えてそうだね」

そしたら彼女、何て言ったと思いますか?

「こんなにカロリーを摂っていたなんて…」ではありませんでした。

『痩せるには75%オフでも飲んじゃダメなの?!』でした。

本当は金麦を飲みたいのに「金麦糖質75%オフ」だから、

リン

リン

わたし、頑張ってる!

ってww

お酒変えても725kcalも余分に摂取してたら太るから!

彼女は糖質75%オフを「カロリー75%オフ」と勘違いしていますが、カロリーはせいぜい30%オフ程度です。

そうとは知らずに「4缶飲んでも金麦1缶(^^♪」と思って、車に給油する勢いでガンガン飲んでいたのです。

…本気で痩せようと思ったら、ビールのカロリーくらい気になりますよね。

ネットで調べずとも、缶に書いてあります。

ちなみにですが、リンちゃんは真実を知った今も金麦糖質75%オフをガンガン飲んでいます。

きっと飲む直前に「満タン入りまーす!」と叫んでからゴクゴク飲んでいることでしょう。

彼女が学習性無力感に陥ったワケ

ところで、リンちゃんはなぜ真実を知った今もお酒をガンガン飲んでいるのでしょうか?

その理由こそが、学習性無力感に陥っているからです。

「痩せたいけど、頑張っても無駄」と思っています。

ではどうして学習性無力感に陥ったのかというと、それは「ちょっと頑張れば結果が出るだろう」と毎回ナメてかかった結果です。

  • 体の仕組みや必要な栄養素を調べない
  • 誰かが言った「これで簡単に痩せられる」に依存
  • 小さな努力を過度に期待

彼女は「いろんなダイエットに挑戦したけど、痩せられなかった」と言っています。

つまり、先ほどの犬Bのように「色々試したけど無駄だった」→「頑張っても無駄」と学習してしまったんですね。

でも金麦75%オフを5缶も飲んで「今ダイエット中!」とのたまう彼女ですから、どんなダイエットをしても失敗するに決まっています。

間違った方法では結果が出なくて当然です。

でも挫折であることに変わりありません。
これまでに何度も無力感を味わってきたはずです。

「自分は痩せられない体質なんだ」

「がんばって苦しい思いをするくらいなら、このままでいい」

これが学習性無力感です。

どうすれば学習性無力感を克服できるのか?

次は学習性無力感を克服する方法について解説しますね。

克服法1:見積もりを厳しく設定しておく

先ほどもお伝えしましたが、必要な努力の見積もりが甘いと学習性無力感に陥ります。

リンちゃんがまさしくそうでしたが、

リン

リン

金麦を75%オフに変えたからきっと痩せる!

って、ダイエットに成功した人が聞いたら「はぁ???」ですよね。

つまり、頑張っても報われない現実は見積もりの甘さが引き起こしているのです。

行動量が足りない←結果が出なくて当然

なので努力の見積もりは厳しく設定するべきです。

「1万時間の法則」を意識するといいですよ。

1万時間の法則とは?

どんな分野でも1万時間かけると必ず超一流になるという有名な理論のことです。

ここで、あなたの人生を劇的に変える本を1冊紹介しましょう。

『天才!成功する人々の法則』です!

created by Rinker
講談社
¥2,921 (2024/05/14 08:41:42時点 Amazon調べ-詳細)

概要を少しだけお話ししますね。

『天才!成功する人々の法則』の概要

本書で登場する研究チームは、様々な分野・膨大な人数を「世界レベル・プロ・アマチュア」に分けて徹底調査しました。

その結果、違いを生む要因は練習量だけと判明!!!

なんと、少ない練習でトップになれる天才は見当たらなかったのです!

逆にたくさん練習してトップになれない人もいませんでした。

何が言いたいのかと言うと、

1万時間やれば結果が出るということです。

練習や勉強を1万時間やるつもりで始めましょう。やれば、必ず結果が出ます。

結果が出なくて心が折れそうになったら「まだ1万時間やっていない!」と思いましょう。

パン

パン

ぼくも本ブログで何度も心が折れましたが「まだ1万時間やっていない!」で不死鳥のごとく復活しました。

「まだ1万時間経っていないなら結果が出なくて当然」と考えましょう。

克服法2:条件づけを外す

犬Bが立ち上がって回避行動を取るにはどうしたらいいのでしょうか?

実は、とても簡単な方法があります!

「カマス理論」がヒントです。

カマス理論とは?

とても有名な例え話なのでサクッと解説しますね。

カマスが入った水槽にアクリル板を入れて「カマスが侵入できないエリア」を作り、そこにエサである小魚を投入します。

カマスはアクリル板に何度も激突。どんなに頑張っても小魚を食べられません。

つまりカマスに「学習性無力感」を与えたわけです。

するとアクリル板を取り除いても、カマスは小魚を食べようとしなくなります。

ここからが本題です。

カマスはどうしたら学習性無力感を克服できると思いますか?

もったいぶらずに答えを言うと「普通のカマスを同じ水槽に投入する」です。

実験カマスは、普通のカマスが勢いよく小魚を食べる姿を目撃します。

たったこれだけで「食べようとすると痛い思いをする」という条件づけが壊れます!

結果として、学習性無力感を克服した実験カマスは再び小魚を食べるようになります。

犬Bがやるべきこと

犬Bは、犬Aが電気ショックから逃れるところを目撃するだけでいいのです!

たったこれだけで学習性無力感を克服できます。

あなたも犬Aのような成功者と一緒にいれば無力感を克服できますよ!

私にとっての「犬A」が身近にいません…

お気持ちはよくわかります。
ぼくも同じ悩みを抱えていたので笑

身近に「犬A」がいないなら、自己啓発本を読みましょう。

脳は現実と想像を区別できないと言います。成功者が体験してきたことを鮮明に想像すれば、あなたにも必ず良い影響が出ます。

「これは!」と衝撃を受ける1冊と出会うことが大切です。

ですので、まずは本屋に行ってみることをおすすめします。

先ほど紹介した『天才!成功する人々の法則』も高いですが超おすすめです!

created by Rinker
講談社
¥2,921 (2024/05/14 08:41:42時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ:「学習性無力感だから」と言い訳しない

  • 学習性無力感=「がんばっても無駄だ」
  • 頑張っても報われないのは努力の見積もりが甘いから
  • 1万時間やるつもりで着手しよう
  • 普通のカマスを探すか、スクールを利用しよう

学習性無力感は克服できます。

そして、これだけは覚えておいてください。

困難と思っているほど、達成したら「大きな自信」になります。

理想は必ず実現できます。
ですが「やれば実現する」は間違いです。

やり続ければ、いつか必ず実現する。

小さなことをコツコツとやっていきましょう!

新しい目標を立てたい方はこちらの記事も読んでみてください。

今回は以上です。

面白かったら「いいね」をお願いします!

勇者パン

勇者パン

【あなたの手取り年収を500万に!】というテーマで運営しています。20代半ばの頃、手取り月収16万が2年で45万になりました。仕事は肉体労働でした。
 現在は苦手意識が強かった営業に挑戦中です。「専門スキルがない人でも営業なら人生を打開できる」と思い、通信系の大手企業に入社しました(2022.11)。失敗談やどう乗り越えたかなどを発信していくつもりです!
 更新頻度はゆっくりですが、気長にお付き合いいただけるとありがたいです。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事